睡眠の基礎知識
■金縛りについて
何か恐ろしいものが追いかけてきたり身体の上にのしかかってくるのに、逃げようとしても身体がまったく動かないなど、これが俗にいう「金縛り」現象。
ときに幻視や幻聴などを伴うことから、心霊現象の一つとして語られることも多いようですが、専門的にはレム睡眠の特殊な場合に起こる睡眠麻痺とよばれる生理的な現象ですね。
レム睡眠のときに急に目が覚めると体の力が抜けきって、すぐには動けず金縛りといった状態になります。
この状態は数秒,数分続くだけで徐々に、または突然に回復します。
あるいは人が声をかけたり、軽く身体に触れるだけでも落ちついた気持ちになり中断されます
金縛りは若い人に多く不規則な睡眠習慣や睡眠不足、心身のストレスが溜まっているようなときに起こりやすいといわれている。
頻繁に金縛りを起こすような人は睡眠時間をきちんととり、規則的な生活を心がけることが大切。